行政書士試験に合格し、「これから事務所を開こう…」こんな夢を抱いていても、実際に開業となると、分からないことばかりです。
もちろん、合格までに、他の行政書士事務所に勤務していれば、わからないことはないかもしれません。
しかし、みんなが実務経験あるわけではないので、わからないことはなんとかして解決する必要があります。

[include file=/rssb/13667/rss.html]

そんな時、この本「行政書士こうすれば開業・経営は成功する」があると便利です。
「行政書士を開業するって、どういうこと…?」「行政書士の業務を知ろう…」「標準報酬をつくろう…」
「自分を売ろう…」「経理をマスターしよう…」など、実務的な事柄が紹介されています。

行政書士こうすれば開業・経営は成功する
岩上 義信【著】
法学書院   価格: ¥1,890 (税込)

また、開業後「ガッツリ儲けたい!」という方は、「行列のできる行政書士事務所の作り方」を読んでみるといいかもしれません。
著者の横須賀てるひさ氏は、23歳のときに行政書士横須賀事務所を設立し独立した著者は、行政書士として会社設立手続きを専門とし、起業支援ビジネスも展開しています。
開業1年目で年収1000万円、3年目で3000万円の壁を超える士業のための新しい開業ガイドです。

行列のできる行政書士事務所の作り方
横須賀 てるひさ【著】
ぱる出版   価格: ¥1,890 (税込)

■  目次 行列のできる行政書士事務所の作り方

第1章 新しい時代に生き残る行政書士になる
第2章 行政書士で成功するための考え方
第3章 行政書士になるには
第4章 開業前の具体的な準備と知識武装
第5章 最適営業で効率良い営業をしよう
第6章 商談力の重要性(第二段階)
第7章 行政書士のビジネスの性質
第8章 事例紹介

[include file=/rssb/13668/rss.html]